2023.06.21
梅雨の季節の不調・・・めぐりを改善して、ズキズキとさよなら♪

梅雨の季節になり雨が続くと気持ちも沈みがちですが、
体の不調も出てきて、特に偏頭痛などの症状がツライという経験はありませんか?
ズキズキと天気の関係とは・・・
天気が悪くなり気圧が変化すると、
その影響で体内の水分バランスが乱れることがあります。
特に、血液中の水分が多くなると血管が広がり、神経が圧迫されて
偏頭痛などの症状が起きると考えられています。
ズキズキ予防のヒント
❍適度な運動
ウォーキングやストレッチなど、適度な運動をすることで、
普段からめぐりの良い体作りを。
❍温かい飲み物をこまめに飲む
だんだんと気温が高い日も多くなってきているのでクーラーを付けたり、
冷たい飲み物をよく飲んだりする事もあると思いますが、
体が冷えすぎるのは良くありません。
温かい飲み物を飲むことで、めぐりも良くなります。
温かいお茶を飲む習慣を。ちぐさで探す1杯
ちぐさでは、めぐりを促す「健康茶」を多数ご用意しております。
是非、お好みの1杯を見つけてください。