2021.03.23
ちぐさの健康食品の上手な摂り方 〜目安量について〜

ちぐさの健康食品の上手な摂り方
ちぐさの健康食品は、さまざまな栄養素や機能性成分を補助するための食品です。
日々の体調や季節の変化に合わせて、1日に摂る量を増減してお飲みいただくと、さらに強力にご実感いただけます。
■1日の目安量は商品パッケージをご確認ください
1日に摂る量の目安は、下記に記載されている「1日の目安量」を参考にされてください。
- 商品パッケージ(容器に貼付されたシールや外箱など)
- ちぐさ公式オンラインストアの商品ページ説明文
- その他チラシなど
これらに目安量の記載があります。
■目安量には「幅」があります
ちぐさの「1日の目安量」は、18歳以上の健康な人を基準に、幅をもたせて設定しています。
たとえば、粒タイプは「10〜20粒」、粉末タイプは「3〜6杯」、お茶類は「6〜10g」などのように設定しています。
目安量はあくまでも「目安」です
目安量表示は、あくまでも目安としてお考えください。心身のコンディションが整っている時は、少ない量でも力を十分に発揮しますが、コンディションが崩れている時は、多い方の量を目安に、量を増やしてお飲みください。
■たとえば、目安量「10〜20粒」の場合
心身のコンディションが整っているときは10粒
コンディションが崩れているときは20粒
なお、商品パッケージ(容器に貼付されたシールや外箱など)には、食品表示のルール上、目安量表示に幅をもたせて表示することができません。
そのため、素早くコンディションを整えたいときに目安となる量(多い方の量)を記載しております。
ご不明な点がございましたら、ちぐさお客様サポートセンターまでお問い合わせください。
日々のご自身の体調と向き合いながら、ちぐさの健康食品をご活用いただけますと幸いです。